巨大な氷柱ライトアップ
巨大な氷柱ライトアップ
2019/02/21掲載(北見市/話題)
龍神岩にそっくり!
留辺蘂・ホテル大江本家の玄関に
高さ4メートル…宴会場の屋根から育ち
観光客らが写真撮影も
ライトアップされた氷柱
北見市留辺蘂町温根湯温泉のホテル大江本家の正面玄関横に、高さ約4メートルの氷柱が立ち、観光客の注目を集めている。
氷柱は、同ホテルの宴会場の屋根にできた巨大つらら。「あまりの大きさに取り除いて砕いてしまうのはもったいない。それに、よく見ると古くから地域の神としてあがめられている龍神岩にそっくり…」
そこで、壊さないように建設機械で屋根から外した氷柱を、地域の建設会社、(有)ナカノのショベルカーで玄関前に立て、灯光機でライトアップ。ゆっくりと7色に変化しながら温根湯の夜を彩っている。
厳寒の地に暮らす地域の人にとってみると「大きな氷」だが、東南アジアや本州からの観光客にしてみると「これ、本当に氷?」と言うほど、珍しい存在のようだ。夕方、チェックインする観光客が足を止めてカメラに納めている。
龍神岩はアイヌ民族の伝説に登場し、かつては祭りも行われていた。温泉の守り神としてもあがめられているだけに、もしかしたら、温根湯の温泉観光に良いことが起きるかもしれない…と期待が膨らんでいる。(粟)
留辺蘂の無加川の川辺にある龍神岩