北見地方食品衛生協会が総会
北見地方食品衛生協会が総会
2019/06/03掲載(北見市/社会)
70周年記念祝賀会も
食中毒ゼロへ、食品衛生への意識高める
功労者表彰や感謝状贈呈も
北見地方食品衛生協会の2019年度定時総会と創立70周年記念祝賀会が5月29日、北見市内のホテル黒部で開かれた。関係者が食品衛生への意識を高めるとともに協会の節目を祝った。
総会には100人ほどが出席。会長は「一層の努力で食中毒ゼロを目指しましょう」と挨拶。食中毒啓発事業や研修会の開催、会員の加入促進などの事業計画を決めた。
同協会は1949(昭和24)年に設立し、現在は北見保健所管内(北見市、置戸町、訓子府町、美幌町、津別町)の1438の個人・団体が加盟している。祝賀会では今年度の功労者表彰のほか副会長、監事、支部長、指導員らへの感謝状贈呈が行われた。 (柏)