池坊巡回講座「花は人なり」
池坊巡回講座「花は人なり」
2019/07/20掲載(北見市/文化)
北見市民会館で
中央研修学院の講師が実演交え
余白の美を
池坊中央研修学院主催の巡回講座が14日、北見市民会館で開かれ、同学院の佐藤嘉忠氏が華道をさらに楽しむためのヒントやアイデアを紹介。100人余りの華道愛好家が今後の参考にしていた。
「花は人なり」をテーマに、午前の部と午後の部に分けて開催。佐藤氏は「池坊は蕾(つぼみ)をいけることで未来、成長、生命を表現しています」「作者の心によってドラマが生まれます。余白(空間)の美を生かすことが大切」などと華道の奥行きや魅力を語った。様々な草花を使って実演も行い、受講者は作品が仕上がっていく様子を真剣な眼差しで見つめていた。 (柏)