常呂保育園との統合に向け協議
常呂保育園との統合に向け協議
2020/11/16掲載(北見市/教育)
常呂・錦水保育所
指定管理団体の応募なく 来年4月から市の直営に
現在は園児25人が通園
23年3月末閉園へ
北見市が新たな指定管理団体を公募していた市常呂町岐阜の市立錦水保育所は募集期間中に応募がなく、来年4月から市が2年間、運営を引き継ぐ。また、2023年の常呂保育園との統合へ向け、保護者と協議を進めていることが明らかになった。11日の市議会福祉民生常任委員会に報告した。
同保育所は1965年に開設。現在はへきち保育所として地域の運営委員会が指定管理者を務め、25人の園児が通園している。
報告によると、常勤の保育士2人が来年3月末で退職する意向を示し、委員会から今後の運営が困難との申し出があった。
今年7月30日から1カ月間、新たな指定管理者を募集したが応募はなく、今後も応募は見込めないとして市の直営に切り替える。築40年余りが経過した園舎は建て替えをせずに23年3月末閉園とし、常呂保育園への統合を進める考え。 (柏)