男女がともに働きやすい職場づくりを実践
男女がともに働きやすい職場づくりを実践
2021/04/07掲載(北見市/社会)
北見市のワーク・ライフ・バランス認定事業所
第5期の13社を公表
北見市は第5期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所13カ所を公表した。
仕事と家庭の両立支援や男女がともに働きやすい職場づくりなどに取り組む企業を認定する制度で、2017年度にスタート。1~5期の認定事業所は計83カ所になった。仕事と子育て・家族介護の両立、性別にとらわれない能力活用など4分野55の審査項目があり、進捗の高い方からステージ3~1に分けられる。認定マークを活用して自社のイメージアップや人材確保につなげることが可能。第5期認定事業所は次の通り。
【第3ステージ】㈱NTT東日本-北海道東支店北見営業支店、㈱エースクリーン、社会福祉法人きたの愛光会、大幸建設㈱、医療法人社団拓美会玉越病院、㈱ホクカイ、ルベシベ木材工業㈱
【第2ステージ】㈱アイスタイル、㈱大江建設工業、医療法人社団卸町歯科医院、北洋建設㈱、㈱PHYSIT、水元建設㈱