私にとって家庭と家族は大切な存在です。家庭は、自分が一番安心して帰れる場所。心が沈んで元気がない時でも家庭の中が明るいだけで自分が少しずつ元気になり、いつの間にか笑顔になったことが何度もあります。
学校は勉強するだけではなく、同じ学年の友達や先輩、後輩、先生など色んな人との出会いがあり、行事や部活などの経験を通じて学年や年齢、性別を越えて繋がることができる空間だと思います。
私が今後、人々の触れ合いを大切にするためにまず行いたいことは、様々なイベントやボランティア活動に参加し、同年代だけでなく幅広い年代の方々と交流を重ね、コミュニケーション能力を身につけ助け合う力、思いやる心などを持てるようになりたいと思っています。
そして地域への貢献を積み重ねることで触れ合いを大切にする歯科衛生士になり、明るい職場をつくることができればと思います。