株式会社 ABC Supporter

■住所:北海道北見市寿町2丁目6-1
■TEL:090-9082-7013(完全予約制)
■E-mail:abcs7013@gmail.com
■定休日:不定休(ブログにてご確認下さい)
■Blog:https://ameblo.jp/abc-support/
■Facebook:#abcsupport7013
■YouTube:ABC Support YouTubeチャンネル

【「新北海道スタイル」安心宣言】
ABC Support
は、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため
「7つの習慣化」
に取り組みます!
①マスクの着用とこまめな手洗いに取り組みます
②担当者の健康管理を徹底します
③施設内の定期的な換気を行います
④設備・器具などの定期的な消毒や洗浄を行います
⑤店舗内でのソーシャルディスタンスの確保
・完全予約制により、次の方との時間を空けています
・セッション後の各除菌消毒時間を確保します
⑥お客様にも手指の消毒・マスク着用を呼びかけます
⑦店内掲示やホームページなどを活用し、店舗内の取り組みをお客様に積極的にお知らせします
(感染症対策の可視化・見える化の対応)


リアルタイムの情報は
こちらからご覧下さい
★ABC Supportについて
【パーソナルトレーニングとは…】
お客様お一人お一人に合わせた、オーダーメイドのトレーニングでサポート致します。
【コンディショニングとは…】
ABC Supportでは、体調を改善したり整えたりするために行う
整体施術や運動サポートのことを指します。
【ABC SupportのMISSION】
子供たちが笑顔を育み、未来を紡ぎ出せるようにサポートします
自分自身で目標の身体を作れるようにサポートします
【ABC Supportでは…】
「パフォーマンスをアップさせたいアスリート」
「運動愛好者、部活動でがんばる子供たち」
「スタイルを改善したい全ての女性」
「カッコよくなりたい男性」
「身体の不調を改善したい方」
上記の様なお客様をサポート致します。
バランス良く身体を整え、しなやかな身体を作り、スムーズな動きを身につけ
快適な生活を手に入れましょう!
【ABC Supportのロゴ】

「ABC Support」のロゴは立体構造であり
緻密さ・構造・知識がしっかりしていて確かなものを提供できる
というイメージで作成されています。




※詳細ページへジャンプします※
★施設紹介

★トレーニング他








★代表Profile

子ども達の可能性を引き出すサポーター
ABC Support 代表:阿部修久
北見市出身
日本大学文理学部体育学科卒
【経歴】
~2008年:北見緑陵高校勤務
2010年~:ABC Support業務開始
2011~2014年:北見緑陵高校 非常勤講師
2012年~:北見市スポーツ推進委員
2015年~:オホーツク社会福祉専門学校 非常勤講師
2008年、期限付き教諭の任期満了後、現場でもっと子供たちの体にきちんとアプローチできる人材の必要性を感じ、一から勉強し直す覚悟を決める。
2010年ABC Supportとして業務開始。出張施術中心の整体師として活動する一方、北見市・中標津町・津別町・名寄市などの学校で、トレーニング指導者として活動する。
札幌や東京へ毎週のように各種セミナーを受講し、独学で知識を深めると同時に、非常勤講師、各セミナー講師や北見市スポーツ推進委員として、学んだことを現場に伝える。
2014年6月に道東初のパーソナルトレーニング&コンディショニングスタジオをオープンし、悩まれている方々へより丁寧にサポートしながら、外部活動にも変わらず力を注いでいる。
【保有認定資格】
□はり師免許
□きゅう師免許
□健康運動指導士
□日本コンディショニング協会<NCA>
□認定プロフェッショナルコンディショニングトレーナー<PCT>※
□日本トレーニング指導者協会<JATI>
□認定トレーニング指導者<JATI-ATI>
□全米ストレングス&コンディショニング協会<NSCA>
□認定パーソナルトレーナー<NSCA-CPT>
□認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト<CSCS>※
□日本コアコンディショニング協会<JCCA>
□認定アドバンストトレーナー<JCCA-ADV>
□認定ひめトレインストラクター
□認定シニアスペシャリスト※
□認定キッズスペシャリスト※
□認定スポーツスペシャリスト※
□日本ファンクショナルトレーニング協会<JFTA>
□認定ファンクショナルトレーナー<JFTA-CFT>※
□BESJマットピラティストレーナー
□亜細亜整体 認定療術師
□スキンストレッチスペシャリスト※
□KAYO technique※
□Marco Taping協会 認定スペシャリスト<MTA-CPTS>※
□キネシオテーピング協会 認定トレーナー<全講座終了>
□FMS Level 1&2
□SFMA 受講
□PRI マイオキン終了
□TWIST 101 終了
□BSH宮川理論 公認指導員※
□中高教諭一種 保健体育科
※は北見市唯一の取得者
★アクセス

場所は寿公園の南西側、角地になります。
緑園通りから西へ約200mの位置です。
駐車場は店舗裏手にございますのでご利用下さい。
※赤い屋根の物置前のスペースです
★料金
▼個人
●セッション1(約50分):6,600円
・整体、整体&トレーニング、トレーニングなど、ご要望をお聞きしながら行うセッションとなります。
●セッション2(約80分):9,900円
・セッション1のロングセッションとなります。
●セッション3(約30分):4,400円
・セッション1のショートセッションとなります。
●骨盤調整(約15分):3,300円
・骨盤と股関節を調整し、いわゆる広がった骨盤を締めるセッションとなります。
※問診などの時間もセッション内に含まれます事ご理解ください。
※ハイボルテージ治療器につきましては別途料金がかかります。
▼トレーナー業務
●チームの体力測定+トレーニング指導(メニュー作成料込)
・基本(4時間程度):55,000円(別途交通費)
・20名以上の場合:2,200円(1名につき)
※トレーニング指導のみ、人数が少ない場合などは要相談
●各種大会帯同活動料金:要相談
・活動内容:整体施術、テーピング施術、応急処置、トレーニング指導等
▼各自治体・学校関係(PTA研修等)での講演料
【目安】90分程度の講義や実技:基本110,000円(別途交通費)
※料金につきましては、できる限りご要望にお応え致しますので、ご相談ください。
●講演実績
【PTA関係】
美幌中学校|置戸小学校|網走中央小学校|網走西が丘小学校|帯広大谷高等学校
【地方自治体、企業様など】
名寄市様|訓子府町様|津別町様|きたみらい農協女性部様|北見市社会福祉協議会様
端野町体育振興会様|網走ライオンズクラブ様|野村興産株式会社様|斜里漁業協同組合青年部様
★お問い合わせ


【TEL】090-9082-7013
【E-mail】abcs7013@gmail.com
※指導中など場合によっては電話に出られない場合がございます※