2020年12月08日(火)掲載記事一覧
新型コロナで1カ月遅れスタート、受診控えの心理面も影響か
国民健康保険加入者を対象とする特定健康診査の今年度の北見市内の受診率は10月末現在、12%と低調だ。新型コロナウイルスの影響で開始時期が遅れたことや受診控えの心理などが影響していると見られる。市国保医療課は「自分自身の健康状態を把握し、生活改善のためにも受診を」と呼びかけている。
国民健康保険加入者を対象とする特定健康診査の今年度の北見市内の受診率は10月末現在、12%と低調だ。新型コロナウイルスの影響で開始時期が遅…
待望の今季オープン
北見市光葉町の市民スケートリンクが5日、今季オープンした。待ちわびたスケーターがさっそく訪れ、氷の感触を楽しんでいる。
北見市光葉町の市民スケートリンクが5日、今季オープンした。待ちわびたスケーターがさっそく訪れ、氷の感触を楽しんでいる。 今月1日から水まき…
週末の2日間で2900冊
訓子府町の新型ウイルス経済対策「くんねっぷプレミアム付商品券」の再販売が5日、始まった。最初の週末の2日間で2900冊購入され、7日当初残…
代表質問5会派、一般質問12人
定例北見市議会の代表・一般質問の順番が決まった。質問は9日から11日までの予定で、代表質問は5会派、一般質問は12人が行う。質問順は次の通…
北見市雇用創造協議会、受講者募集中
北見市雇用創造協議会主催の「コミュニケーションスキル向上セミナー」が15日(火)~18日(金)の午後1時~4時、市内で開かれる。受講無料。…