小規模特認校にようこそ!!

2025-04-11 掲載

(網走市/教育)

呼人小中学校が認定

 網走初の小規模特認校に認定された呼人小・中学校の今年度の入学生は小学校5人、中学校3人で、大半は学区外だった。児童・生徒数の減少に歯止めがかからない中、地域住民らは学区外などから〝仲間入り〟した8人を大歓迎している。

網走 初めての入学式
大半は学区外、〝特色ある学び〟を選択

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 網走市教委は、同校の児童・生徒の急減を踏まえ、学区外からの通学も可能とする小規模特認校制度の導入準備を進めていた。認定された同校は今後、特色ある体験学習などを通じて、9年間で自分の夢を育てられる学校づくりを進める。

 同校の今年度入学生8人のうち、7人が学区外入学。小規模特認校に認定されていなければ、中学校への入学生はゼロとなっていた可能性が高かった。4月1日時点の生徒数は、小学校10人、中学校22人となっている。

 今月7日の入学式で、庄司洋人校長は「小規模特認校としての特色ある教育活動を進めていきたい。多様な個性を尊重し、サポートしていきたい」とあいさつし、出席した保護者や地域住民らに理解と協力を求めていた。(大)

キーワード

  • 呼人小中学校

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー