おんねゆ温泉花公園根々の丘(北見市留辺蘂)に植栽されるヘメロカリスが見頃を迎えている。やさしい一面の黄色が訪れた人の目と心を和ませている。
ニッコウキスゲやエゾカンゾウに近い仲間。朝開花して夕暮れにはしぼんでしまうことから、ギリシャ語でヘメロカリス(一日の美)と名づけられたそう。
一日花として知られるが、1株に10~30個のつぼみを着け、順を追って咲くことから、長く花が楽しめる。同公園花えーるが管理する花壇には約1000平方㍍に約3000株が植栽されているよう。憂いを忘れる草という別名もあり、訪れた人の心を癒している。見頃は7月下旬まで。 (寒)