3月に認知した主な特殊詐欺事件

2025-04-18 掲載

(その他/社会)

①警察官をかたるオレオレ詐欺により、1396万円の被害

 被害者(網走市内居住、60歳代女性)は、自宅固定電話に警察官を名乗る男から電話を受け「あなたのメールアドレスから迷惑メールが出ている」「詐欺の被害に遭ったお金があなたの口座に振り込まれているかを確認する」等と言われた後、SNSでのやり取りに移行し「偽の警察手帳」などの画像を見せられたことで警察官であると信用してしまい、「捕まった犯人があなたの口座にお金を振り込んでいる」「通帳に入っているお金を確認したいので、お金を送って下さい」などと言われ、指定された口座に複数回振り込み、合計1396万円をだまし取られた。

②金融機関職員を名乗り、キャッシュカードをだまし取る預貯金詐欺

 被害者(札幌市内居住、80歳代女性)は、自宅固定電話に金融機関職員を名乗る男から、「あなたに医療費の還付金がある」「あなた名義の口座に振り込むので持っている口座を教えてほしい」「そのキャッシュカードは古くなっているので、今からあなたの家に行く職員に渡してほしい」などと電話を受け、自宅を訪問してきた女にキャッシュカード2枚を手交してだまし取られ、同キャッシュカードから合計140万円を引き出された。

(道警本部HPより)

キーワード

  • 特殊詐欺事件

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー