北見商工会議所青年部が主催する「北見大盆踊り大会」が8日(金)午後4時半から午後9時まで、北見市泉町の駅南多目的広場(NiCC芸術文化ホール前)で開かれる。
昔ながらの盆踊りを復活させようと昨年から開催。今年は場所を変えて行う。
当日は、会場に約5㍍のやぐらを設置し、菅野孝山流天山会と北見民謡会響の生演奏、日本舞踊の藤間芳利美会の協力で盆踊りを楽しむ。午後4時半から子どもの部、午後6時45分から大人の部で舞踊・仮装コンテストを実施する。
また、子どももちまきや縁日、働く車の展示なども行われる。
問い合わせ、詳細は広告の中の二次元コードへ。