きのこの食中毒防止を目的にした「第34回きのこ中毒予防展」が14日(日)午前10時~午後4時、JR北見駅隣接の中央プロムナード南口で開かれる。
当日は、約100~150種のきのこを展示するほか、きのこの鑑定も行う。
実行委員長で北見地方きのこの会森晃会長は「全国的にもきのこの事故は多い。分からないきのこは取らない、食べない、人にあげないを守ってほしいです」と話している。
また、一般市民も参加できる「きのこ採集会」を9月13日(土)午前9時~午後1時、市内富里ダム湖周辺で行う。参加無料。
当日は午前9時に富里ダム湖駐車場に集合。採集かごや昼食、飲み物など持参。
申し込みは12日までに同会事務局の井家さん(080-3359-5370)へ。