津別に「ポケふた」がやってきた!

2025-11-07 掲載

(津別町/話題)

木材工芸館キノスの入り口に設置

「メブキジカ」「アローラロコン」「ロコン」の3体が描かれ
こどもの杜の園児らが佐藤町長と一緒に記念撮影

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」のキャラクターがデザインされたマンホールのふた「ポケふた」が10月31日、津別町木材工芸館キノス(共和127—

1)の入り口に設置され、子どもたちやポケモンファンらがさっそく訪れた。

 ポケふたの設置は、株式会社ポケモン(東京)と北海道の連携協定に基づく取り組み。15日、津別町を含む8自治体に設置されることが発表されていた。追加により、ポケふたが設置される道内の自治体は50自治体になった。

 キノスに設置されたポケふたは、シカをモチーフにした「メブキジカ」と、キツネをモチーフにした「アローラロコン」「ロコン」の3体が描かれ「愛林のまち」の津別の森をイメージさせるデザインになっている。

 31日は認定こども園こどもの杜の園児たちが来館。佐藤多一町長らとポケふたを前に記念撮影した。

 設置に合わせて来館するファンも。道内のポケふたを巡り、SNSに投稿しているという小清水町の女性(44)は「良いデザイン。北海道のPRにつながれば良いですね」と話していた。 (浩)

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

キーワード

  • ポケふた
  • ポケットモンスター
  • 木材工芸館キノス

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー