北見神社で追儺の行事

2025-02-05 掲載

(北見市/行事)

福まめ、力もちに願い込め「元気と福を受け取って」

節分にちなみ健康や幸せ願い

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 節分にちなみ、一年の健康や幸せを願って豆やもちをまく追儺(ついな)の行事が3日、北見神社で行われた。

 この日はお払いを受けた「福まめ」と「力もち」各500袋を用意。村井一介宮司、戸田龍一祭典実行委員長をはじめ北見青年会議所の前厄の年齢にあたる卒業予定者と役員8人が参加。戸田委員長は「元気いっぱいにまきますので、元気と福を受け取ってください」とあいさつ。

 まき手が「鬼は外、福は内」の掛け声とともに豆やもちをまくと、参加者は目を輝かせて拾い集めていた。 (柏)

キーワード

  • 北見神社

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー