マイナ免許証Q&A③

2025-04-11 掲載

(その他/社会)

住所変更ワンストップサービス等とは

Q、マイナンバーカードにはどのような免許情報が記録されますか

A、マイナンバーカードには

○マイナ免許証の番号

○免許の年月日及びマイナ免許証の有効期間の末日

○免許の種類

○免許の条件に係る事項

○免許用顔写真(モノクロ)

○色区分

などの免許情報が記録されます。

Q、マイナンバーカードに記録する免許情報に、暗証番号を設定できますか

A、はい。運転免許試験場等でマイナンバーカードに免許情報を記録する際に、ご自身で暗証番号(数字4桁)を設定していただきます。

Q、マイナ免許証の更新手続では、新しいマイナ免許証が交付されるのですか

A、いいえ。マイナ免許証の更新手続では、現にお持ちのマイナ免許証のICチップに記録されている免許情報を書き換えるため、新しいマイナ免許証が交付されるわけではありません。

Q、住所変更ワンストップサービス等とは、どのようなサービスですか

A、市区町村に住所等(住所、氏名または生年月日)の変更を届出することによって免許情報が自動変更され、運転免許試験場や一部の警察署への住所等の変更の届出が不要になるサービスです。

Q、住所変更ワンストップサービス等は、どのような人が対象ですか

A、マイナ免許証のみを保有している方が対象です。

Q、住所変更ワンストップサービス等の利用開始手続は、どのように行いますか。

A、住所変更ワンストップサービス等の利用を開始するためには、住所地の運転免許試験場等において、以下の手続が必要となります。

①利用規約の確認

②住所、氏名、生年月日の中から、警察への提供を同意する項目を選択

③署名用電子証明書の提出(市区町村で設定した署名用電子証明書用の暗証番号6~16桁の英数字の入力)

④利用同意内容の確認

キーワード

  • マイナ免許証

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー