水墨画グループ墨真会の作品展

2025-09-24 掲載

(北見市/文化)

実際の風景や動植物、人物など
伝統手法ベースに新たな表現追求

北見「パラボ」で28日まで
「白黒の作品から色感じて」

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 北見の水墨画グループ墨真会の第3回シン水墨画展「温故知新」が北見市内のコミュニティプラザパラボ3階市民ギャラリーで開かれている。伝統的な手法をベースに新しい表現を追求する会員11人の力作が展示されている。28日まで。

 会場には、山水や竹林といった水墨画の古典的なテーマだけでなく、実際の風景や身近な動植物、人物などさまざまな題材に挑戦した56点を展示。筆致や墨の濃淡、大胆な構図など巧みな表現で見る人の感動を誘っている。

 このほか、「第8回日美展」一般の部で準大賞を受賞した安斉俊さんの「到来」など会員達の上位入賞作3点も並べられ、それぞれに物語を感じさせる深い味わいを放っている。

 松井憲一会長は「個性を伸ばしながら新しい水墨画に挑戦している。白黒の作品から色を感じてもらえれば」と話している。

水墨画体験コーナーも開設

 開期中は体験コーナーを設け、広く水墨画の魅力を発信している。 (理)

キーワード

  • 水墨画
  • 作品展

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー