北見市の2025年度まちづくりパワー支援補助金の審査結果が公表された。今年度は新規3事業を含む12事業を採択。事業名、主催団体、採択年数、補助金交付内示額は次の通り。
【北見自治区】
▽正調よさこい鳴子踊り振興事業(北見正調よさこい振興会)3年目、68万8千円
▽花壇整備とイベントによる来園者拡大事業(フラパラ市民の会)2年目、20万円
▽こども食堂高栄(こども食堂高栄)4年目、53万8千円
▽きたみホワイトイルミネーション(「がんばろう北見!」応援実行委員会)5年目、99万9千円
▽北見マラソン大会(北見マラソン実行委員会)新規、99万9千円
▽北見夜間中学の授業(北見夜間中学)4年目、57万6千円
【端野自治区】
▽地域猫活動(猫パトロールたんの)新規、40万7千円
【常呂自治区】
▽第3回北見オニオンカップカーリング大会(北見オニオンカップ実行委員会)新規、19万8千円
▽「打ち上げ花火で、共に!友に!」事業(常呂を明るくする実行委員会)4年目、94万5千円
【留辺蘂自治区】
▽おんねゆ森のコンサート(おんねゆ森のコンサート実行委員会)4年目、41万円
▽持続可能な町づくり事業(持続可能な町づくりの会)2年目、31万5千円
▽ほほえむ希望プロジェクト5(KITAMI LOCAL PROMOTION)5年目、55万円。
端野、常呂、留辺蘂自治区は予算に残額があるため追加募集を行う予定。