覚せい剤などの薬物 断る勇気を

2025-07-28 掲載

(美幌町/社会)

美幌高で乱用防止教室

ドラマや講話で恐ろしさ学ぶ

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 薬物乱用防止教室が16日、美幌高校で開かれ、約150人の全校生徒が覚せい剤などの恐ろしさを学んだ。

 生徒たちはまず、薬物乱用の恐ろしさを描いたドラマを視聴。友人からすすめられた薬物がきっかけで依存症になり、服役を繰り返し、家族の縁談が破談になるなど周囲にも影響が及ぶ様子が描かれる内容に、真剣な表情で見入った。

 美幌警察署生活安全課の横手基係長が講話。横手係長は、札幌市内で刑事を務めた経験から「ドラマよりもひどい状況の人を何人も見ました。全裸で建物から飛び降りるなど、正常な判断ができなくなってしまうのが覚せい剤など薬物の怖さ」と紹介。生徒たちに「もし誰かに薬物をすすめられても、断る勇気を持ってください。その場の雰囲気に流されないことの方がずっとかっこいいです」と訴えた。 (浩)

キーワード

  • 薬物乱用防止教室
  • 美幌高校

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー