
昨年に続き北見高栄小学校グラウンドで、地域住民手づくりの盆踊り大会が開かれた。屋台や楽しい遊びも登場し大勢で賑わった。
昨年は開校50周年記念として開催。「続けられたらいいね」と高栄地区子ども会育成連絡協議会の呼び掛けに同校PTA、北部地区地域包括支援センター、こども食堂・高栄、北見風雪太鼓保存会などが応え、高栄小学校区第2回盆踊りフェスと銘打って開催した。
事前に、高齢者相談支援センター北部や同協議会の踊りの名人から振り付けを習っていた幼児達が積極参加。母親や祖母らに手を引かれて輪が大きくなり「シャンコシャンコ♪」と笑顔も揃った。
参加賞の景品を渡した子どもの数だけで170人。おとなを加えて来場者は600人を超え「2回目としては成功」と主催者。 (寒)