飲酒運転根絶へ道警、関係団体が多彩に啓発

2025-11-20 掲載

(北見市/社会)

運動の推進へ 飲食店、SS…協力求め

道内飲酒運転事故死者数6人(10月末現在)

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 一向に収まらない飲酒運転の根絶に向けて、道警と交通安全団体などは根絶運動の理解を呼びかけている。これから年末年始に掛けて、お酒を飲む機会が増えることから「飲酒運転は絶対ダメ」の合い言葉のもと、活動の強化に取り組んでいる。

 北見警察署によると、今年10月末現在、道内で飲酒運転により死亡したのは6人で前年に比べ2人増えている。

 警察をはじめ地域の交通安全協会や安全運転管理者協会などは、石油販売店のSSに出向き、立ち寄るドライバーに理解を求め注意喚起。繁華街に向けて、のぼり旗を掲げ行進し、道行く市民にアピールした。社交飲食生活衛生同業組合の飲食店を訪れ、ポスターやコースターなど啓発資材を手渡し、ハンドルキーパー運動の推進などを呼びかけている。 (寒)

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

キーワード

  • 飲酒運転
  • 啓発

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー