美幌東陽小学校2年生35人が11月25日、美幌郵便局(松枝諭局長)を見学した。投函から配達までの流れを学んだり、郵便車両を見学して理解を深めた。
生活科の授業で見学。DVDを鑑賞し、郵便物が投函されてから局内での作業を経て配達されていくまでの流れを学んだ。
配達に使われる赤色の軽四輪車やバイクを見学。バイクは1人ずつ座席に座って配達員気分を味わった。局員が「軽四輪車は350㌔まで荷物が載せられます」と説明すると「すごい」などと驚いていた。
事前にあて先を書いて持参したはがきに、風景印を押す作業も体験。男子児童は「バイクがきれいでかっこよかった。配達は大変だと思った」と感想を述べた。(浩)