進学控え初の個展…22~24日

2025-02-19 掲載

(美幌町/文化)

北見柏陽高の大屋結さん、地元美幌で

 美幌町出身で北見柏陽高校美術部の大屋結さん(3年)の高校卒業記念展が22日(土)から24日(月)まで、美幌町大通北1のカフェ&レンタルスペース森のくまさんで開かれる。初の個展で、春には大学進学を控えており「見た人が幸せに、前向きになれる絵を描いていきたい」と話している。

在学中は各展で受賞果たす

全国高校総合文化祭に推薦された「メガネガネガネ」と大屋さん == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
全国高校総合文化祭に推薦された「メガネガネガネ」と大屋さん

 「生まれる前から絵を描いていた(気がする)」というほど絵を描くのが好きで、中学校でも美術部に所属。「口下手なので、表せない気持ちを絵を描くことで表現したり、感情を消化する感じです」という。

 柏陽では多くの展覧会に出品し、受賞を果たした。記念展では、2024年の全国高校総合文化祭美術・工芸部門に推薦された「メガネガネガネ」など油彩画6点ほどを並べる。「メガネ―」は、3つのメガネを通して見える独特の世界を描いた作品。メガネをかけた友人の目が4つに見えたことから、興味を抱いて完成した作品という。

 このほか、2025道展U―21で優秀賞を受賞した「垂涎」、自転車で転んで負傷した経験をポップに描いた「ヒザケガスペクタクル」などを並べる。

 実家は畑作農家。繁忙期は農作業を手伝ってきた。春からは札幌大谷大学芸術学部に進学する。

 「いつも支えてくれた」と両親を尊敬する。「いつも野菜に囲まれて、作品のインスピレーションにもなっていました」。画家を志す、美術教諭、家業を継ぐなど現時点で選択肢は多いが「自分だけの作風を見つけ、実家に戻ったら〝農民画家〟としてやっていきたいです」と目を輝かせる。

 記念展は入場無料。期間中は大屋さんが解説などに応じる予定。 (浩)

キーワード

  • 個展
  • 油彩画
  • 作品展

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー