美幌、津別両町内で活動する地域交通安全活動推進委員の委嘱状交付式が4月22日、美幌警察署で行われ、6人が小林伸也署長から委嘱状を受け取った。
委員は地域の道路交通のモラル向上、交通安全への理解を深めるリーダー。北見方面公安委員会が委嘱するボランティアで、非常勤の地方公務員に位置付けられている。任期は2年間。
委嘱を受けたのは髙橋勇孝さん(74)、中嶋忠さん(72)、枝澤恵さん(66)、上野久子さん(69)=以上美幌町=、中川孝敏さん(84)、大東邦博さん(74)=以上津別町=。このうち枝澤さん、上野さんの2人は新任で、枝澤さんは美幌地区交通安全協会に30年以上勤務。上野さんも美幌町の交通安全指導員を18年務めるなど、交通安全に携わってきた。
小林署長は交付式で「交通に精通された皆さまと諸対策を進められることは心強い。サポカーの乗り換え、免許返納などの相談に乗っていただけたら」と今後の活動に期待した。 (浩)