北見市ラジオ体操連盟が主催する早朝ラジオ体操会「おはよう会」が10日から各地区会場でスタートした。11日には高栄南公園で今季の活動開始を記念する「春季ラジオ体操会」が開かれ、参加者達が伸び伸びと体を動かした。
おはよう会は、5月10日~10月10日の154日間、毎朝午前6時半から市内29会場で実施されている。一部の会場では1年間を通して活動しており、年間の参加者数は延べ10万人を数える。
春季体操会は小雨が降る中、各地区から36人が参加。樋口和夫会長が「毎朝わずかな時間ですが、この積み重ねが健康として自分に戻ってくる。1年間頑張りましょう」と挨拶。参加者達は一つひとつの動きを意識しながら体操に励んだ。 (理)