架空料金請求詐欺で30万円被害

2025-05-22 掲載

(美幌町/社会)

美幌署が注意呼びかけ

 オホーツク管内の10代の男性が11日、通信会社社員を名乗る男から「動画サービスの利用料金が支払われていない」などと告げられ、30万円をだまし取られたことがわかった。美幌警察署は架空料金請求詐欺事件とみて調べている。

 男性は、利用料金について「今日中に振り込まないと裁判になる」などと告げられ、指定された金融機関の口座に振り込んだ。

 警察署は、国際電話番号からの詐欺が増えているとし「身に覚えがない請求には応じず、警察に相談を」と呼びかけている。 (浩)

キーワード

  • 架空請求
  • 詐欺

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー