
北見商工会議所女性会(近藤千鶴会長)の創立40周年記念式典が12日、北見市内のホテル黒部で行われた。
同女性会は1985(昭和60)年、女性経営者の地位向上や地域経済発展への寄与などを目的に、道内6番目の女性会として設立。資質向上に向けた研修や地域貢献活動などに精力的に取り組んできた。
式典には会員をはじめ来賓、道内各地の商工会議所女性会などから100人あまりが出席。近藤会長は式辞で「これまで以上に地域に貢献し、地域に活力と笑顔を届けたい」と述べた。このほか北見市屋内子ども遊技場「パラきたkids」の運営費30万円の贈呈式、歴代会長への感謝状と永年会員への表彰状授与などが行われた。
式典後の記念講演では、日赤道看護大の安酸史子学長が「ウェルビーイングな生き方のススメ」と題して講演。続いて祝賀会が開かれた。 (柏)
