管内各地で行政相談

2025-09-19 掲載

(網走管内/社会)

行政相談月間にちなみ

 総務省北海道管区行政評価局、旭川行政監視行政相談センターの行政相談が、管内各地で行われる。9、10月の「行政相談月間」に合わせ、各市町村の相談委員が相談所を開設し、国の行政に関する苦情、意見・要望を受け付ける。

 本紙配布エリア内の場所、日時は次の通り。

【北見市】
 ▽北見=10月10日(金)午後2時~4時、北見市役所
 ▽端野=10月1日(水)午後1時~3時、端野総合支所
 ▽常呂=10月8日(水)午後1時半~4時半、常呂町公民館
 ▽留辺蘂=10月2日(木)午後1時~3時、留辺蘂総合支所

【網走市】
 ▽9月26日(金)午前10時~正午、網走市役所
 ▽10月10日(金)午前10時~正午、同
 ▽10月19日(日)午前10時~午後1時、北コミュニティセンター
 ▽10月24日(金)午前10時~正午、網走市役所

【訓子府町】
 ▽10月17日(金)午後1時半~3時半、訓子府町役場

【置戸町】
 ▽10月5日(日)午後1時~3時、置戸町公民館

【大空町】
 ▽10月10日(金)午後1時半~3時半、大空町役場

【美幌町】
 ▽10月20日(月)午後1時半~4時、美幌町役場(予約制・美幌町役場広報相談グループ0152-77-6538)

【津別町】
 ▽10月17日(金)午後1時~3時、津別町役場

 問い合わせは同相談センター(0166-38-3011)へ。

キーワード

  • 行政相談

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー