北見の東相内地区住民センターのロビー展が、同センターで開かれている。地域住民ら個人・団体による手芸や工作、工芸など、約200点が展示されている。時間は午前10時~午後5時。19日まで(月曜日休館、最終日は午後4時まで)。入場無料。
ロビー展は、同センターのリニューアルオープンに合わせて始まり、今回で9回目。
会場には、着物をリフォームした洋服や陶芸、紙刺しゅう、パッチワークやガラス彫刻、水墨画など、それぞれ取り組んでいるジャンルもさまざまな作品がずらり。北見工業高校の各科の生徒が制作したベンチや表札、スピーカーをはじめ、地域にある幼稚園、学校、児童センター、放課後等デイサービスの子ども達の作品も並ぶ。訪れた女性は「素晴らしいです。知っている人の作品を見たり、作り方も勉強になりますね」と話していた。
また会場では、11日(土)午前11時からは木谷二三代さんのオカリナ演奏会、12日(日)午前11時からは仲野魁斗さんの津軽三味線演奏会が行われる。 (菊)