北見人権擁護委員協議会と釧路地方法務局北見支局は、第77回人権週間(12月4日~10日)に合わせて、管内で「特設なんでも相談所」を開設する。
学校・職場でのいじめ、パワハラ、配偶者や家族からの暴力、インターネットによる嫌がらせ、離婚、成年後見などの悩み、困りごとの相談に無料で応じる。本紙配布エリア内の相談所開設場所、日程は次の通り。時間はいずれも午後1時~4時。
【北見市】
▽9日(火)=端野総合支所
▽10日(水)=釧路地方法務局北見支局、はあとふるプラザ(留辺蘂)、常呂町公民館
【網走市】
▽10日=網走市役所
【置戸町】
▽4日(木)=置戸町地域福祉センター
【訓子府町】
▽4日=訓子府町公民館
【美幌町】
▽10日=美幌町役場
【津別町】
▽10日=津別町役場
【大空町】
▽3日(水)=ふれあいセンターフロックス
▽10日=大空町女満別地域振興会館
また、人権週間パネル展を3日~8日、北見市北斗町のNHK北見放送局内NHKぎゃらりーで開く(最終日は午後2時まで)。
全国中学生人権作文コンテスト東北海道大会表彰作品や人権啓発パネルの展示などが行われる予定。入場無料。