※当日の記事は通常15時迄に更新を行います
網走市/教育
不登校児童・生徒を対象にしたネット出席制度。文部科学省は6年前に同制度を設けたが、網走市教委は市内…
北見市/スポーツ
北見ボクシングクラブの里見直美さん(57)は、11月3日に岐阜県で開かれた第5回全日本マスボクシン…
美幌町/社会・教育
美幌東陽小学校児童会が25日、学校で集めた赤い羽根共同募金4079円を美幌町共同募金委員会に託した…
その他/社会
北海道警察本部交通企画課は週末に重大事故が続発したことから、ドライバーに「天候や路面状況に合わせた…
美幌町/社会
協同組合美幌町大通北1丁目商店街(熊﨑崇朗代表理事)と美幌町共同募金委員会(古舘繁夫会長)が25日…
北見市/社会
北見市社会福祉協議会の登録ボランティアが、市内の視覚障がい者らに送る年賀状の作成に取り組んでいる。…
網走市/スポーツ
健康づくりに関心を持ってもらおうと、網走市健康推進員協議会(山根伸一会長)は、市総合体育館で軽スポ…
訓子府町/文化
訓子府町と姉妹町の高知県津野町の文化作品展が訓子府町公民館で開かれている。12月7日まで。 両町…
北見市/告知
北見市立中央図書館の12月の展示のテーマは、一般展示が「体も心もぽかぽか」、児童展示が「ぬいぐるみ…
北見市/社会
高齢者向け筋力体操「いきいき百歳体操」に取り組む通いの場が北見市留辺蘂の温根湯温泉福祉センターに誕…
北見市/告知
北見市は、入学準備金貸付制度の利用申請を12月1日(月)から同19日(金)まで受け付ける。来年4月…
網走管内/告知
北見人権擁護委員協議会と釧路地方法務局北見支局は、第77回人権週間(12月4日~10日)に合わせて…
北見市/告知
北見工業大学の第3回公開講座は「ジュエリーアイスの現象解明と出現予測のWeb公開」をテーマに12月…
北見市/告知
小学生以下の子どもを対象にした北見市立端野図書館の「クリスマスお楽しみ会」が12月21日(日)午後…