北見市/社会
北見市の財政健全化アクションプランでは市民生活に係る市の経費の見直しのほか、民間が担っている事業を…
北見市/スポーツ
北見市常呂の川沿小学校(玉造至校長、児童13人)のスケート記録会が3日、小学校グラウンドで開かれた…
訓子府町/行事
訓子府町の冬を盛り上げる「第46回さむさむまつり」(町産業観光振興協議会主催)が、町公民館前特設会…
北見市/教育
子ども達に火災予防を呼びかける、北見地区消防組合消防本部の「防火豆まき」が3日、北見市内3つの幼稚…
美幌町/行事
びほろ冬まつり(実行委員会主催)が2日、JR美幌駅横で開かれた。天候に恵まれ、フライパンで樽に投げ…
北見市/社会
北見のカレンダーリサイクル市実行委員会(照井保会長)が1月に開催する「カレンダーリサイクル市」の益…
北見市/社会
北見市と日本赤十字北海道看護大学が1月29日、同大学施設を災害発生時に要配慮者避難施設として使用す…
北見市/告知
北見工業大学の公開講座「異文化理解講座」が15日(土)午前10時半~正午、同大学3号館2階多目的講…
その他/社会
Q税金はいつまでに納付すればよいですか。 A令和6年分の確定申告の納期限は表のとおりです。 申告書…