美幌町内の交通安全団体などが3月28日、新小学1年生に使ってもらいたいと、美幌町教育委員会にランドセルカバーや「あいうえお表」などの交通安全グッズを贈った。
新1年生が交通事故に遭うことなく、楽しい学校生活を送ってもらいたいと、毎年贈っている。
美幌地区交通安全協会と美幌交通安全母の会が、五十音やアルファベットを学ぶ「あんぜん・あんしんあいうえお表」と、道路標識が印刷された交通安全定規を寄贈。北見トヨペット㈱美幌店と協会が黄色いランドセルカバーを贈った。協会はシマエナガをモチーフにした夜光反射材も贈った。
協会の上西惠会長、母の会の松岡愛子会長、トヨペットの小林秀吉店長が役場を訪れ、矢萩浩教育長に渡した。矢萩教育長は「有効に活用させていただきたい」と感謝した。 (浩)