いつでも紙おむつや液体ミルクが買える!

2025-05-08 掲載

(北見市/社会)

子育て応援自販機登場

道の駅「おんねゆ温泉」がお出かけの拠点に
がんばる女性に届けたい くらし・たのし 

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 北見市の道の駅「おんねゆ温泉」のロビーに、ベビー用の紙おむつや液体ミルクなどを販売する「子育て応援自動販売機」が設置されました。

北見市、網走開建、コカ・コーラボトリングが協働で
管内2例目…おむつ交換台やベビーシートも完備

 子育て世代が安心して外出できる環境づくりの一環として、北見市、北海道開発局網走開発建設部、北海道コカ・コーラボトリング株式会社の三者が協働で設置しました。オホーツク管内では道の駅「香りの里たきのうえ」に次ぐ、2例目の設置です。

 自販機では、S、M、L、ビッグサイズの紙おむつ(2枚入り各250円)、携帯用の水に流せるおしりふき(200円)、液体ミルク(300円)が販売されています。

 おむつ交換が何度も必要になり、用意していた枚数が足りなくなった時など、必要な時に必要な分だけ、24時間いつでも購入できる自販機の設置は、子育て世帯の心強い味方となりそうです。

 同道の駅のトイレには、子ども用の便座や手洗い場、小さな子ども連れでも安心して利用できるおむつ交換台やベビーシートも用意されています。 (理)

キーワード

  • 子育て
  • 自販機

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー