※当日の記事は通常15時迄に更新を行います
大空町/社会
大空町は5月、町内の店舗で使える限定クーポン「そらポン」5千円分を町民全員に書留で郵送する。物価高…
置戸町/教育
置戸高校の3年生9人が授業の一環で、町特産の木工芸品「オケクラフト」の生産者とともに、体が不自由な…
網走市/社会
網走市のごみ最終処分場と破砕リサイクル施設の委託業者に、前例のない公募型プロポーザル方式で北見市の…
網走市/社会
網走市は「第三期総合戦略」(2025~29年の5カ年)で、市内従業員数を29年に「1万4千人」とす…
美幌町/スポーツ
美幌ジュニアアルペンスポーツ少年団に所属する中学生3人が4月22日、役場を訪れ、小室保男教育長に3…
美幌町/社会・教育
美幌高校の生徒が4月24日、特定外来生物ウチダザリガニを混ぜる肥料づくりに挑戦した。発酵して完成さ…
美幌町/話題
美幌神社恒例のこいのぼりの掲揚が今年も始まりました。子どもたちの健やかな成長を願い「よいこ」にちな…
北見市/社会
北見市の道の駅「おんねゆ温泉」のロビーに、ベビー用の紙おむつや液体ミルクなどを販売する「子育て応援…
美幌町/教育
スマートフォンの安全使用教室が4月21日、美幌高校で開かれた。全校生徒約150人がインターネットの…
北見市/社会
北見地区防犯協会などは地域安全ニュース「きずな」を発行し、地域住民に犯罪への注意を呼び掛けています…
美幌町/社会
ナルク美幌からまつの定時総会が4月23日、しゃきっとプラザで開かれ、2025年度の事業計画が決まっ…
訓子府町/社会
60歳以上の訓子府町民が生涯学習に取り組む「若がえり学級」の開講式がこのほど、町公民館で行われた。…
北見市/社会
北見市交通安全市民運動推進委員会(会長=辻直孝市長)は4月23日、2025年度定期総会を北見市民会…
北見市/話題
広々とした野付牛公園の池に、ポツンと2羽のカモ発見。春を感じつつカメラを向けると、なにかを察したの…
北見市/告知
北見市立中央図書館の5月の展示テーマは次の通り。 ▽一般展示「子供たちが主人公」~5月5日の「こ…
北見市/告知
北見市立端野図書館の5~6月の展示テーマは「もっと北海道」。食べ物や大自然、歴史など、魅力溢れる北…
北見市/告知
北見市ペタンク協会のペタンク体験会・見学会が17日(土)と31日(土)の各午後1時~3時、北見市光…
北見市/告知
北見市フラワーマスター協議会による園芸講座が17日(土)午後1時半~2時半、北見市緑のセンターバッ…
美幌町/告知
美幌博物館プチ工房「宝石発掘」が23日(金)、24日(土)の午前10時~正午と午後2時~午後4時に…