常呂海水浴場でごみ拾い

2025-05-26 掲載

(北見市/社会)

コープさっぽろ「海のクリーンアップ大作戦」

全道各地の水辺などで展開
マイクロプラスチックの抽出作業も

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 生活協同組合コープさっぽろは14日、海岸清掃活動「Hokkaido海のクリーンアップ大作戦!vol・5」を全道各地で実施。このうち北見地区では、常呂海水浴場のごみ拾いを行った。コープさっぽろ関係者のほか、一般からの応募者も含め100人あまりが参加した。

 海洋汚染が深刻化するなか、同社は水辺の環境美化を目指し、マイボトルの利用を啓発する「マイボトルエコアクション」を推進してきた。その活動の一つとして、21年に海岸清掃活動を開始。今回で5回目となる。

 今回、新たに、砂の中からマイクロプラスチックを取り出す作業も行われた。同海岸の4カ所から砂を集め、ふるいにかけると、マイクロプラスチックがいくつも出てきた。担当者は「今日は砂が湿っていたのですが、砂が乾いていればもっと出てきたかもしれません」と話した。

 この取り組みは17日にも実施され、2日間で全道48カ所の海岸、河川、湖を対象に清掃活動が行われた。 (知)

キーワード

  • 常呂海水浴場
  • ごみ拾い

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー