社会を明るくする運動 一人ひと言

2025-08-27 掲載

(北見市/社会)

オホーツク社会福祉専門学校 山崎 未夢

犯罪を防ぐために

 近年、私達の身の周りでも犯罪に関するニュースを耳にすることが増えています。安心して安全に暮らすためには、犯罪を無くすことも一つの鍵になると考えます。

 最近よく耳にする犯罪には、特殊詐欺やSNSを通じたネット犯罪などが挙げられます。

 そうした犯罪の背景には、貧困や孤独、家庭環境などの様々な社会的要因があると思います。犯罪を犯してから厳しく罰することは簡単ですが、そうした背景にも目を向け、支援していくことが大切だと思います。

 例えば、子どもや若者の居場所を見つけられるような地域の取り組みや家庭状況の調査、経済面での支援など、表面上では見つけられない部分を見つけていくことで犯罪を防ぐことにも繋がっていくと思います。

 また、地域の人とのコミュニケーションや学校や職場での関わりがあるだけでも、自分の居場所を見つけることができると思います。

 犯罪を防ぐためには、挨拶や困っている時に気付いて声をかけられるなど、日々の小さな思いやりや行動も大切だと思います。SNSでの犯罪も私達はどこか他人事のように思ってしまっている気がします。まずは身近なことに目を向け、他人を思いやる行動や支援が犯罪を防ぐことに繋がると私は考えます。

キーワード

  • 社明運動

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー