約1万本立ち並ぶ「ひまわりのみち」

2025-09-02 掲載

(北見市/教育)

北見の北光幼稚園近くに

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 北見市内錦町の約8千平方㍍の畑地に、ひまわり約1万本で作った散歩道「ひまわりのみち」が誕生。このほど地域の北光幼稚園の園児が見守る中、テープカットと看板の除幕式が行われた。

 北見北光小学校前にある同園の吉田耕一郎園長所有の土地で、吉田園長が園児や地域住民らを楽しませたいと計画。今年6月に同園の父親有志によるグループ「おとこクラブ」がひまわりの種をまいた。

 およそ2カ月でひまわりは約2㍍の高さに成長。吉田園長がひまわりの中を歩けるようにと道を作った。また、「どこから入ってどこに出るのか分からない」との年中組の園児の声から、スタートとゴールの看板も制作した。

 この日、3~5歳児約170人が集まる中、代表者と吉田園長がテープカット。スタートを示す看板がお披露目された。

 さっそく園児達はスタートの看板から、ひまわりの道の中へ。大きなひまわりが並び、上から見渡せるように作られた丘にも登って楽しんだ。

 ゴールにたどり着いた年中組の園児は「楽しかった。(ひまわりが)トンネルみたいだった。また遊びたい」と笑顔をみせていた。

 吉田園長は「ぜひみなさんに楽しんでもらいたい。(中は土なので)長靴をはいた方がいいかもしれませんね」と話していた。

 9月中旬まで、夜以外は自由に利用できる。

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

キーワード

  • ひまわり

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー