全日本学生選手権で団体優勝

2025-09-12 掲載

(北見市/スポーツ)

北見工大トランポリン部

 第60回全日本学生トランポリン競技選手権大会が8月下旬、埼玉県で開かれ北見工業大学トランポリン部が男子Cクラスで団体優勝を遂げた。このほか個人でも4人が決勝に進出するなど団体、個人で活躍した。

3年・菊池 瞭我さん
3年・坂田 堅都さん
1年・松浦 和生さん
1年・山之内 那夢さん
男子Cクラスで頂点に
個人でも4人が決勝進出など活躍

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 大会は男女別にA〜Cクラスの個人戦、団体戦を実施。Cクラスは主に経験の浅い選手によるカテゴリーで、北見工大も大学入学後に競技を始めた選手がほとんど。過去には2021年にCクラスで団体準優勝、22年に同3位入賞の実績を持つ。

 今回の団体メンバーは菊池瞭我さん(3年)、松浦和生さん(1年)、山之内那夢さん(1年)坂田堅都さん(3年)、の4人(写真右から)。チームの合計ポイントでCクラスの頂点に立った。

 松浦さんは「初めて出場したインカレで優勝できて嬉しい。皆で質の高い練習に取り組んだ成果」と語る。

 個人では4人が決勝進出を果たし、菊池さんが4位、坂田さんが7位、松浦さんが8位、団体メンバー以外で西川白さん(1年)が9位。

 同部を指導する赤塚洋人さんは「決勝に4人残ることができ、その中に1年生が2人も残ったのは本当に大健闘」と選手の健闘をたたえている。 (柏)

キーワード

  • トランポリン
  • 団体優勝

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー