全 2786 件
2025年07月31日(木)
網走管内/行事
東京北見会幹事長の鈴木富雄さんが、さきごろ東京都内で開かれた「オホーツクふるさと会連合会の親睦ボウリング大会」…
2025年07月31日(木)
北見市/社会
私は、社会を明るくするために人との関わりを大切にすることが必要だと考えます。私たちは日々の生活の中で誰かしらと…
2025年07月31日(木)
北見市/告知
北見市立中央図書館の8月の展示のテーマは次の通り。 ▽一般展示「科学を楽しむ」~学生時代に学んだ理科の知識を…
2025年07月31日(木)
網走市/告知
網走市呼人のスポーツトレーニングフィールド管理棟屋上に設置されている網走天文台の8月の天体観望会日程は次の通り…
2025年07月31日(木)
北見市/告知
屋上にゴロ寝して星空を仰ぐ「8月の天体観望会」が9日(土)午後7時~10時、北網圏北見文化センターで開かれる。…
2025年07月31日(木)
北見市/告知
自分の端末を使ってスマートフォンやインターネットの基本操作を学ぶ講座「はじめてのスマートフォン」が19日(火)…
2025年07月31日(木)
北見市/告知
北網圏北見文化センターのロビーに、新聞紙で作られた迷路「サファリ迷路」が登場。今年で10回目を迎えた恒例企画で…
2025年08月01日(金)
網走市/教育
異物は、7月14日にA中学校で提供された給食を食べていた生徒が気付いた。同校は、校内全クラスで異物が混入してい…
2025年08月01日(金)
美幌町・津別町・大空町/スポーツ
美幌、津別、大空の3町でそれぞれ相撲に取り組む小中学生が、7月13日に渡島管内福島町で開かれた第27回千代の富…
2025年08月01日(金)
北見市/社会
【オフィシャルアンバサダー】 海士町を応援したい、つながり続けたいと思う人たちを公式に認定する制度で、2023…
2025年08月01日(金)
網走市/社会
■エコセン 網走市が開設した7月のシェルター利用者は計215人。西コミセンの利用が最も多く計215人だったが、…
2025年08月01日(金)
北見市/社会
ロシア・カムチャッカ半島付近の大地震による津波注意報を受け、北見市は7月30日午前9時40分、常呂自治区の漁港…
2025年08月01日(金)
北見市/社会
北見神社境内に来年、「北見護國神社」が造営される。先の大戦から80年経ち、全国に52社ある護國神社だが北見市に…
2025年08月01日(金)
北見市/社会・教育
部活動の地域移行(地域展開)に向けた北見主催の市民研修会が7月26日、北ガス市民ホール(市民会館)で開かれた。…
2025年08月01日(金)
美幌町/教育
美幌保育園と東陽保育園の年長児17人が7月23日、美幌高校を訪問した。牛舎などを見学し、高校生が開発中のパオ(…
2025年08月01日(金)
美幌町/社会
北海道警察の交通安全教育車「ほくと号」の運転シミュレーター体験会が23日、美幌町しゃきっとプラザで開かれ、高齢…