交通事故防止啓発用ティッシュを…
交通事故防止啓発用ティッシュを…
2020/07/13掲載(北見市/社会)
公共施設に
北見市女性ドライバー協会…街頭啓発できず
新型コロナウイルスの影響で啓発活動ができないとして、北見市女性ドライバー協会は10日、配布予定だった交通事故防止の啓発用ティッシュを市民温水プールに預けた。会長らが施設を訪れ、利用者に持ち帰ってもらえるようにと依頼した。
同協会は女性ドライバーの技術向上と交通事故防止の啓もう活動を目的に、1989年に発足。各種交通安全運動に参加しているほか、6月から11月にかけて第1木曜に、北見駅前で街頭啓発を行っている。
「今年は新型コロナの影響で市民の皆さんに直接、お声掛けできませんが、気持ちとしては、交通事故に気をつけてくださいと呼び掛けさせていただいている思いです」と話している。
同協会は今後、図書館など別の公共施設にも依頼する考え。 (匡)