6月2日に今季オープン

2025-05-29 掲載

(その他/社会)

津別峠~藻琴山つなぐ自然歩道
屈斜路カルデラトレイル

 津別峠と美幌峠、藻琴山をつなぐ自然歩道「屈斜路カルデラトレイル(KCT)」が6月2日(月)、今季のオープンを迎える。オープンを前に、拠点までの距離や方向を示す道標の設置が行われた。

オープン前に道標設置 25㌔のルート上に24本
初日に美幌峠で開通記念式

 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 KCTは2024年10月5日に開通。11月から冬季閉鎖期間に入っていた。

 24年は1カ月足らずの開設期間だったこともあり、簡易的な道標だったが、シーズンを通じて開設する25年に向けて、全長25㌔のルート上にファイバー製の道標24本を設置した。それぞれ美幌峠、津別峠、藻琴山など拠点への方向と距離をはじめ、道迷いを防止するため、進入禁止などの情報も記されている。

 3町が分担して設置。このうち美幌町では5月24日、美幌観光物産協会職員や有志のボランティア10人ほどが美幌峠牧場から約1㌔津別峠寄りの地点をスタート。美幌峠まで6㌔余りを歩きながら、要所にスコップで穴を掘り、道標を立てて木づちで打ち込んで道標を立てた。

31日に津別峠開きと安全祈願祭
6月1日に藻琴山の山開き・安全祈願祭

 KCT関連では、6月2日に美幌峠で開通記念式が行われ、今季のオープンを迎える。開通前の5月31日(土)には津別峠開きと安全祈願祭、6月1日(日)には藻琴山東藻琴側登山口6合目で山開き・安全祈願祭がそれぞれ開かれる。 (浩)

キーワード

  • 屈斜路カルデラトレイル

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー