全道高校陸上で管内勢躍動

2025-07-11 掲載

(網走管内/スポーツ)

3種目で1位

延べ27人がインターハイへ

女子砲丸投げで優勝した田辺采子選手 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
女子砲丸投げで優勝した田辺采子選手

 管内の高校生アスリートが北海道高校陸上競技選手権大会(6月、旭川市)で躍動した。

 男子3000㍍障害で嘉藤颯大さん(北見北斗高3年)、女子5000㍍競歩で安部栞夏さん(北見柏陽高3年)、砲丸投げで田辺采子さん(同2年)がそれぞれ1位。男女合わせて17種目延べ27人がインターハイ出場権を獲得した。 (寒)

※本紙エリア内の結果

<インターハイ出場>

【男子】
 ▽800㍍
  ⑤齋藤瑠来(北見北斗2)
 ▽1500㍍
  ③齋藤瑠来
 ▽110㍍ハードル
  ②岩本龍希(同3)14秒98=オホーツク支部新
 ▽3000㍍障害
  ①嘉藤颯大(同3)
  ⑤髙橋依(北見柏陽3)
 ▽走幅跳
  ⑥石田晴大(北見北斗2)
 ▽棒高跳
  ②豊原隆介(同3)
  ④西迫知希(北見柏陽2)
  ⑤前田托海(網走南ケ丘1)
  ⑥中田隼翔(同3)
 ▽砲丸投
  ②工藤龍祈(北見藤1)
  ③岩崎鼓太郎(北見柏陽3)

【女子】
 ▽100㍍
  ④高橋茉莉(北見商業3)
 ▽200㍍
  ③高橋茉莉
 ▽100㍍ハードル
  ③相馬可夏子(北見緑陵2)
 ▽5000㍍競歩
  ①安部栞夏(北見柏陽3)
  ②平井虹帆(北見北斗2)
  ③鈴木夢唯(同3)
 ▽棒高跳
  ③高岡凛(網走桂陽2)
  ③和田陽菜(大空1)
 ▽砲丸投
  ①田辺采子(北見柏陽2)
  ③中村光(網走南ケ丘3)
 ▽ヤリ投
  ②田村優羽(常呂3)
  ⑥田辺采子
 ▽七種競技
  ③相馬可夏子4277点=オホーツク支部新

<入賞者>

【男子】
 ▽200㍍
  ⑧曽根天太(美幌2)
 ▽800㍍
  ⑧高倉悠歳(北見柏陽2)
 ▽5000㍍
  ⑧井上大和(北見北斗2)
 ▽5000㍍競歩
  ⑦向當晴矢(日体大附属2)
 ▽三段跳
  ⑦木村優生(網走南ケ丘2)
 ▽砲丸投
  ⑧佐々木進之介(網走桂陽2)
 ▽八種競技
  ⑦相内亮汰(網走南ケ丘3)
  ⑧井田悠仁(北見工業2)

【女子】
 ▽400㍍
  ⑧入宇田心那(北見北斗3)
 ▽1500㍍
  ⑧飯山旭(同1)
 ▽5000㍍競歩
  ⑥加藤みのり(同2)
  ⑦三浦浬子(北見柏陽3)
 ▽棒高跳
  ⑥安藤あかり(網走南ケ丘1)
 ▽円盤投
  ⑧関谷楓花(網走桂陽3)

女子5000㍍競歩優勝の安部栞菜選手 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
女子5000㍍競歩優勝の安部栞菜選手
管内4選手がインターハイ出場を決めた男子棒高跳びの表彰 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
管内4選手がインターハイ出場を決めた男子棒高跳びの表彰

キーワード

  • インターハイ
  • 陸上

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー