
北見柏陽高校の2年生2人が28日、北見税務署を訪れ、税務署の仕事を学んだ。
同税務署は税の啓発活動、人材確保の一貫として見学会を開いており、同校が公務員を志望する生徒のインターンシップ事業として参加した。
この日、同税務署を訪問したのは永倉莉子さんと鍵山寧々さんで、2人とも公務員志望。同税務署の職員が税務署の仕事の概要や国税専門官採用試験、採用から研修、配属までの流れ、給与を含む勤務条件などを説明。北見出身で2年前から同税務署に勤務する堀田圭吾さん(22)も自身の経験などを紹介した。
永倉さんと鍵山さんは「勉強は大変そうですが、話を聞いて目指したいと思った」「勤務条件などをしっかりと聞くことができて良かった」などと感想を話していた。 (柏)