全道の舞台でも管内勢活躍

2025-08-19 掲載

(網走管内/スポーツ)

南部忠平記念陸上競技大会兼北海道陸上競技選手権

選手の他にも運営スタッフとして大会支え

① == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

 南部忠平記念陸上競技大会を兼ねた第98回北海道陸上競技選手権大会(7月、釧路市)でオホーツク管内の高校生選手らが活躍した。

 女子5千㍍競歩では安部栞夏さん(北見柏陽高3)と平井虹帆さん(北見北斗高2)が男子選手と同時スタートの難しい展開を経験し2位と3位(写真①)。

 男子3千㍍障害でインターハイ出場の嘉藤颯大さん(同3)は5千㍍に挑戦。4位入賞(②)した。

 女子七種競技の相馬可夏子さん(北見緑陵高2)は砲丸投げ1位、100㍍ハードルと200㍍、走り幅跳びが2位など頑張り、総合3547点で5位(写真はやり投げ③)。

 女子100㍍と200㍍で高橋茉莉さん(北見商業高3)はいずれも好タイムで5位(100㍍予選を先頭でゴール④)。

 男子110㍍ハードルで互いにライバル心を燃やす井田悠仁さん(北見工業高2)と岩本龍希さん(北見北斗高3)は決勝で偶然にもレーンが隣り同士。今回はわずかな差で井田さんに軍配(⑤)。

 美幌町出身の後藤大輔さん(北海道栄高3)は男子三段跳びで1位(⑥)。

 女子やり投げで田辺釆子さん(北見柏陽高2)が2位、北見藤高出身の相馬夏好さん(國士館大1)が1位だった。

 オホーツク陸協の矢花哲さん(北見北斗高教諭)は北海道陸上競技協会から審判功績賞を受賞(⑦左端)。大会のアナウンサーを務めた。村越秀逸さんは公式計測員(⑧)、村松健二さんは用器具係として大会を支えた。 (寒)

② == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
③ == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
④ == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
⑤ == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
⑥ == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
⑦ == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
⑧ == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==

キーワード

  • 陸上

関連記事

検索フォーム

キーワード

地域

表示順

 

カレンダー