カウンセリングゆうび

information
【新講座開始のお知らせ】
【心理学講座】
〜自己肯定感を高めて理想の自分を現実にする〜
2月より新たに講座をスタート致しました。
心のモヤモヤから解放されて毎日を穏やかに過ごせる秘訣をお伝えします。
詳細はこちらをご覧ください。


国道39号線(中央三輪の歩道橋近く)から「ガレージ&カーショップ和」様横の細い道に入り進んでください。(略地図「▲」の方向)160m程進んだ突き当たりの右手に「カウンセリングゆうび専用駐車場」があります、お車の方はこちらに駐車ください。
駐車場所は拡大図の赤枠部分(赤い軽自動車の真後ろのスペース)にお願いします。
カウンセリングルームはそこから二軒目にある「メゾン杉本」の105号(階段の真下)です。
尚、北側からの道順は複雑ですので、国道側からご来店頂くのをオススメ致します。
※駐車場は赤枠部分のみとなります。近隣の空き地、路上、駐車場には駐車しないよう、ご協力をお願いいたします。
profile

カウンセリングゆうび
代表 佐藤優美(Sugumi Sato)
北海道北見市在住。道新文化センターでの講師活動や全道での講話、更には東京や沖縄での講演会など全国に活動の場を広げている。
過去に講師自身が体験してきた肥満や摂食障害など、同じ悩みを抱える方の力になりたいと願い、ダイエットや心の悩みに寄り添う心理カウンセラーとなる。
ダイエットや薬膳知識を融合させて「誰でも簡単に出来るスリムスープ」や「身近な食材で体質改善できる」体質別オススメ食材などで年代を問わず、健康で美しくなる講座を展開させている。
保有資格
◇青少年ケアストレスカウンセラー
◇メンタルケア心理士
◇児童心理カウンセラー
◇保育士
◇日本ダイエットアカデミー協会 レギュラーダイエットマスター認定
◇NPO法人 日本ダイエット肥満研究学会 シニアダイエットマスター認定
◇一般社団法人 和漢薬膳食医学会認定 和漢薬膳士(薬膳マイスター)
個別対応カウンセリング
お悩み相談、心のメンテナンス、気晴らし等、女性男性問わずお気軽にご相談下さい。
当店はプライベートサロンですので、プライバシーをお守り致します。(秘密厳守)
当日のご予約も可能ですのでお問い合わせ下さい。
下のボタンをクリック頂くと、各カウンセリングの詳細へジャンプします。
心理カウンセリング
【料金】
1回:5,000円(90分)
(再来の場合:4,800円)
【こんな方に…】
▼職場の人間関係が辛い
▼転職しようか悩んでいる
▼夜になると眠れない
▼仕事のミスが多く落ち込みがち
▼ネガティブ思考が止まらない
▼心療内科にいこうか迷っている
【カウンセリングを受けると…】
◎今までと違う視点で物事を客観的にみられるようになる
◎頭の中が整理されて行動できるようになる
◎心と体が楽になる
◎話して吐き出すことで頭がスッキリしてアイディアが湧く
心理学講座
〜自己肯定感を高めて理想の自分を現実にする〜
【個別対応講座】【受講日指定】
【受講料金】
15,000円
【受講時間】
90分×3回分チケット
(受講日時をご指定いただけます)
行動したいけれど行動できない、一歩踏み出したいけど不安感から抜けれない方へ。
不安、心配を緩和して自己肯定感を高めて理想の自分に近づける秘訣をお伝えします。
ストレスでパンパンになった思考をどのように整理すればスッキリするのか。
心のモヤモヤから解放されて毎日を穏やかに過ごせる秘訣をお伝えします。
ダイエットカウンセリング
【料金】
1回:8,000円(90分)
(30日間メールサポート付)
★カウンセリング後のサポートを拡充いたしました★
カウンセリング後・3ヶ月以内
1回30分程度×3回まで
メール又はTELにてサポート致します
【こんな方に…】
▼痩せてもすぐにリバウンドしてしまう
▼辛い食事制限は苦手
▼モチベーションが保てない
▼きつい運動はしたくない
▼年齢を重ねると共に代謝が低下して太りやすくなった
▼ダイエットの継続が難しい
【カウンセリングを受けると…】
◎1人じゃないのでモチベーションを保ったままダイエットが続く
◎止まらない食欲の原因がわかる
◎食べていないのに痩せない原因がわかる
◎肥満が原因の血液検査の数値が改善する
◎リバウンドしにくい
◎心の悩みが食欲に向かう原因がわかる
◎自分に自信を持って胸を張って歩けるようになる
薬膳ダイエット講座
【薬膳ダイエット講座のお知らせ】
お家で簡単に取り入れられる薬膳の食材を活用したダイエット講座です。
料理が苦手な方でもかけるだけ混ぜるだけの簡単レシピをご紹介いたします。
毎月第2土曜日・13:00〜14:30
月1回参加されることでダイエットのモチベーションキープに繋げます
・体重を公表することはございません
・年齢制限はございません
・男性も参加することができます
※詳しい内容は下記のページでご確認ください
□ブログ
ameblo.jp/g010300253/entry-12648304529.html