北見市・網走市/スポーツ
全国少年柔道競技者育成事業の2024年度北海道ブロック小学生(5・6年生)柔道強化合宿が1月に北見…
網走市/本紙連載
まちの問題と将来について網走桂陽高校3年生がまとめた〝提言〟が、網走市議の間などで話題になっている…
北見市/社会
北見地区消防組合消防本部は2024年(1~12月)の同組合管内(北見市、置戸町、訓子府町)の救急出…
美幌町/社会
美幌地区交通安全協会会長の上西惠さん(71)が、全日本交通安全協会長表彰の交通栄誉章緑十字銀章(交…
北見市/教育
今年4月に小学校に入学する年長児を対象にした「一日入学」が1月31日から北見市内で始まった。初日は…
北見市/文化
東京電力福島第1原発事故で被爆した牛の飼育を続けている牧場をモデルにした絵本「希望の牧場」(岩崎書…
美幌町/文化
びほろ植物画同好会(多津美ミヤ子代表、会員4人)の展覧会が北洋銀行美幌支店で開かれている。町内に自…
北見市/社会
北見市消費者被害防止ネットワーク会議ニュース(No.118より) ◆2時間後に電話が使えなくなる?…
北見市/告知
北見市立中央図書館の2月の展示テーマは次の通り。 ▽一般展示「ほっと、カフェへようこそ」~寒い季…
美幌町/告知
美幌町手をつなぐ連絡協議会の映画上映会が8日(土)午前10時と、15日(土)午後1時から美幌町図書…
置戸町/告知
「女性から見たまちづくり」をテーマにした置戸町議会活性化委員会主催の議会懇談会が12日(水)午後6…
北見市/行事・教育
見渡せば 守れるあなたも 歩行者も 北見北斗高校定時制・生徒…