※当日の記事は通常15時迄に更新を行います
北見市/社会
5月5日の「こどもの日」に合わせ、北見の地域協働まちづくり会議高栄小校区「きずな」が、今年も市内高…
網走管内/社会
道警北見方面本部が発表した「ヒグマの出没状況」によると、3月末現在の管内目撃件数(1~3月)は9件…
美幌町/社会
東オホーツクシーニックバイウェイ連携会議が22日、シーニックバイウェイ北海道の「秀逸な道」に認定さ…
美幌町/社会
オホーツク管内に住む30代女性が3月、警察官を名乗る者らから「現金の札番号を調べる」などとうそを告…
北見市/社会
北方領土の元島民とその後継者らで組織する、千島歯舞諸島居住者連盟オホーツク支部の通常総会が20日、…
北見市/本紙連載
栃木県出身で3月に東京農業大学を卒業した岸也貴(なるき)さん(22)は4月から、北見信用金庫本店営…
北見市/社会
ヘルメットの着用は努力義務だし、髪の毛も乱れるし…。 自転車の交通事故でヘルメットを着用していな…
北見市/話題
北見市内のSL広場(栄町5)と三治公園(南仲町1)で22日、屋外展示されている蒸気機関車の保護シー…
北見市/社会
北見消費者協会の定期総会が22日、北見市内のまちきた大通ビルで開かれた。昨年度の事業報告を行い、本…
美幌町/話題
美幌みどりの村森林公園を散策中、バンガローが並ぶ高台から美幌町市街地が見える。 網走川の堤防を境…
美幌町/文化
美幌にゆかりがある動物写真家の前川貴行さんの作品が、町内の公共施設に展示されている。前川さんが国内…
北見市/告知
端野町の歴史や自然を学ぶことができる、北見市端野町歴史民俗資料館が、5月1日(木)に今期オープンす…
大空町/告知
第41回ひがしもこと芝桜まつりが5月3日(土)、東藻琴芝桜公園で開幕する。シバザクラでは国内最大規…
美幌町/告知
絵本作家えがしらみちこさんの絵本パネル展「いまのきもちはどんないろ?」が5月7日(水)から美幌町図…