美幌町のシルバー交通安全大会
美幌町のシルバー交通安全大会
2020/11/17掲載(美幌町/社会)
高齢者の事故防止へ協力呼び掛け
町民会館びほーるで
美幌町のシルバー交通安全大会が12日、町民会館びほーるで開かれた。
高齢者の交通事故を防ごうと、美幌町交通安全推進委員会などが主催。新型コロナウイルス感染防止のため、自治会などの参加を代表者に限定するなど人数を制限して開いた。
平野浩司町長が「降雪期はスリップ事故発生が懸念される。犠牲者が出ぬよう、いっそうの協力を」とあいさつ。美幌警察署の大谷俊也地域・交通課長が「遠回りになっても横断歩道を利用し、明るい服装で夜光反射材も活用を」と呼び掛けた。
推進委から委嘱を受けて活動する高齢者ボランティア交通安全指導員が紹介され(写真)、美幌町老人クラブ連合会の会長が「車も自転車もルールとマナーを守り、安全運転に努める」などとマナーアップを宣言した。 (浩)