合同納骨塚に墓誌設置
合同納骨塚に墓誌設置
2020/11/25掲載(北見市/社会)
北見市の北見ヶ丘霊園
北見市内の北見ヶ丘霊園の合同納骨塚に、故人の氏名を表示する墓誌が設置された。
最大500枚、故人の氏名をプレートで掲示
すでに8割埋まり、増設も検討
1カ所に複数の遺骨を納める合葬式の納骨塚で、約2千体の収容が可能。現在は約1200体が納められているが、これまでは現地に故人の氏名を記す墓誌がなく、設置が求められていた。
墓誌はアルミ製で高さ2㍍、幅5㍍。氏名や没年月日を記載する縦17㌢、横4.4㌢のマグネット式プレートを掲示する。最大で500枚の掲示が可能で、19日現在、8割近い387枚が利用されている。使用料は1件5千円。
予想を上回る申請があり、市は「今後、増設を視野に検討していきたい」としている。 (柏)